0600、久々に朝風呂ユーバス。この時季のスーパー銭湯は湯気がたっぷり?で、
とても豊かな気分になれる。己の体に塩を塗りこめてると漬物になったようや。
死海風呂が森林風呂になってた。初代バスクリンの濃い目か?何故か♪旅の宿♪や。
お昼「ビボ」できょうのカレー。今年3回目。美保ママの笑顔に妙に癒されてる。
急ぎ帰り、1210スタート女子マラソンテレビ観戦。昨日、関テレのTVスタッフが
事前準備に怠りなかった。並行してNHKのラグビー。PanasonicてSANYOやん。
1650、「破門~ふたりのヤクビョーガミ~」鑑賞。「そこまで言って委員会」で
小林聖太郎監督が出てて急に観たくなった。大阪が主な舞台やけど、吃驚仰天や!
何と!昨夜行ったばかりの義兄のバーの2階が横山演じる二宮の事務所の設定や。
宝泉ビル、や~こし?店多し。監督が言うてたがロケは2015年9月やったらしい。
「何にでも 表があれば 裏がある」
件の映画に関西のTV5社が出資してるらしい。どうりで番宣多いはず。おもろい!