昨晩は小中高同級生の気の置けなさ過ぎる?メンバーでこ洒落た?お店「じゅうご」で
退院祝いをしてもろた。おねえさん二人で切り盛りしてるそのお店は、細かな気配りを
感じることができるのでファンになった。気がつけば一升瓶を抱いて眠っておったが。
どのようにして自宅に帰り着き、いつものベッドで目覚めたのかが、ようわからんのが
気持ち悪いが「二次会には行かない主義」のT君がタクシーに同乗させてくれたようや。
居間に行くと既に誰も居ない。テレビはずうっと全局地震関連特別報道番組だらけやし。
思い切ってひとりでスーパー銭湯の朝風呂に久しぶりに出掛けた。滑って扱けたら二次
骨折?やなあと、警戒しながらそろそろと今の自分には広過ぎる各種のお風呂を行き来
した。大過なく?ゆっくりすることができたが、思いの外「手摺」が少ない。健常者用。
お昼は抜こうと思ってたが、I君が「和駅地下「サイゼリヤ」はええど、電車の時間待ち
で偶々入って1000円で飲んで食うてや~、何せワイン一杯100円や~」ちゅうてた
のを思い出し、お風呂で妙に腹が減ってたせいもあるんやろけど、徒歩で急行してしもた。
その帰りに、駅前で毎日新聞の特別号外を受け取った。見開き「自衛隊10万人動員」の
大見出しの下の津波の写真に目を見張った。不謹慎だが動画は見飽きた感があったので、
「真を写す」写真というものの圧倒的迫力に現実を突きつけられたような気がしたのやった。
「銭湯で つたい歩きで そろそろと」
きょうは暖かくてええ天気やった、うららかな春を感じた。「自然の牙よ しばし眠れ」や。