花見は昨日したばかりやけど、きょうはまたそれにぴったりの日和であった。春霞がいい。
偶々、松下幸之助生誕の地を通ったが今は公園の桜は満開でバーベキューをしている
グループもあった。寒くなく暑くなく絶好のコンディションちゅうやつや、いい香りがしてた。
「あと、夏の大会とメジャーやな」「何?」「ボールやん」「おおっ!」忘れていたが、この春
の大会でファウルボールをゲットしたのやった。「第81回選抜高校野球大会」とちょうど
いい大きさで黒字で刻印されてる。あたりまえやけどほんまもん感があふれてる。NPB
のは、一昨年やったかな?阪神戦でライトフライでチェンジになった時に投げ込まれて
転がったのを素早く取ったった。プロもアマも日本野球は全く同じ大きさ重さの球やな。
夏の大会は兎も角、メイジャーは少々難儀やろ。「行くことないやろ?」「行ってきて」て?
もう「北のミサイル」の話にはうんざりやけど、夕刊に載った「科学者らと記念写真」は
どうも何処か何かが変や。独裁国家や独裁宗教団体にありがちな写真というわけでは
なく、どうも総書記の顔の輪郭が違うのではないか?所謂影武者とちゃうんかいなあ?
中国では温首相が「孫が見過ぎて困る」と「ウルトラマンたたき」やて?放っといてくれ!
なんせウルトラCのウルトラやぞ。「鉄人28号」でなくて良かった、古過ぎるんかいな?
「鉄人はウルトラマンとおんなじか?」